2021年の5月はじめから、
ホームページを立ち上げましたが、
最初は独自ドメインを使用していませんでした。
初期ドメインですと、レンタルサーバー会社特有の
名前がドメイン名の中に含まれてしまいますので
今後の運用を考えて、独自ドメインの申し込みを
アイキャッチに掲載のXserver Domainで
行いました。
取得は1円でしたが、更新1298円のようです。
ロリポップのレンタルサーバー申し込み時に
1年契約でセットの永年無料等がありますが、
もう時間がたってますので、
解約して再申し込み等はせず、
維持費支払いを念頭に申し込みました。
最初に1年契約で申し込んだ方が
よかったかもしれませんが、
独自ドメインの良いドメイン名が思いつかず、
後に独自ドメイン申し込みという
流れになりました。
5月からブログの運用を行っているのですが、
理由はわかりませんが、
レンタルサーバーの初期ドメインと
独自ドメインの比較では、
独自ドメインの方がアクセスの
伸びが小さい感じもします。
実績のあるドメインを買うこともしていないので、
このドメインで進めていきます。
現在、WordPressのプラグインを増やしたりと
少しづつ対策を行っているつもりなのですが、
なかなか、改善の全体像が理解できていない
ところですね。
コメント