WordPressの投稿一覧は記事の
作成順に記事の一覧が並びます。
最新の投稿記事よりも以前に行った内容を
後になって投稿すると、昔、実施した
内容なのに、一覧では、投稿順となりますので、
一番最新の並びになります。
実施した順に投稿が並んでいる方が
わかりやすいのではないかと思いました。
時系列を実施順に並べかえたいときに、
そのままでは、並び順を変更できませんので、
プラグインを導入しました
WordPressプラグインの
Intuitive Custom Post Order で
記事の並び順を簡単に変更できます。
Intuitive Custom Post Orderを検索します。

Intuitive Custom Post Orderを有効化します。

設定で並び替え設定を選択します。

並び変えを行いたい投稿にチェックを入れます。

これで、投稿一覧の画面でドラッグで
簡単に記事の並び順を変更できるように
なりました。
コメント